fc2ブログ
No,730

J庭、無事に終わりました。


たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。
差し入れも、ありがたくいただいています。
今回はお日柄もよく(笑)
本当に久しぶりによいお天気でよかったです。
室内はいつも通り、熱気で熱いくらいでしたね。
次回は3月ですが、
またぜひこんな暖かくてよいお天気を望みます。

さて、お礼の日記を書くのが遅れたのは
パソコンに種々のトラブルが起きていたからなんです。
まず、無線LANで繋がらなくなっていました。
なんで~~!と悲鳴を上げましたよ。
土曜日の朝、こちらを出る前にお天気をチェックしたときは
全然なんともなかったのですよ。
家人のみんなに触ってないかと聞いて回り
一人が、そういえば「AOSS」ボタンを押したと……。
思わず「馬鹿~~!」と怒鳴ってしまいましたよ。

実は橘家の無線ルータはとっても古い機種で
「AOSS」を押すとなんでかセキュリティロックがかかってしまうのです。
以前も、家人の一人が押してしまって繋がらなくなり
業者さんに来てもらって設定をやり直してもらいました。
大枚を払ったというのに、それをころっと忘れていたそうで。
懐が痛まない人はいいわねえと最大限に皮肉を言っておきました。

無線LANの件は取り敢えずLANケーブルを買いに走り
有線でなんとかしています。
ルータをどうするかは今考えているところです。
どうせ設定するのにお金がかかるなら
古いルータでセキュリティも不安なので
この際新しくするべきか、と。
ルータ自体はそれほどお高くないので、うーん、どうしよう。

さて、そんな事情で一応ネットに繋がったわけですが
今度はブログにログインできません。
これまた、なんで~~!!(ため息)
案内場面を見ると、回線の工事があると書いてあり
そのせいかも、と今日まで待っていましたが
やはり繋がりませんでした。
橘、こういうの全然わからないので
無線LANではなく有線で繋いだから繋がらないのかも
などと思ったりもして、そう言ったら家人に笑われましたよ。
あ~あ、情けない。知識がないとはそんなものです。

ま、それはともかく、ヒントはないかとQ&Aを見に行きました。
ありましたよ!
繋がらないときはお試しください、という項目がいくつかあり
その中の「SSL・TLSの設定を確認」が該当していました。
TLSにチェックが入っていなかったのです。
この「SSL・TLS」も実はなんのことやらなのですが
だからなんでチェックが外れていたのかわからない、触っていないのに。
ともかく書いてあったとおりにチェックを入れると、繋がりました~~
という次第で、ようやくJ庭のお礼を書くことができました。
改めまして、当日は本当にありがとうございました。

なんかこれで自信がついたので(え!?)
無線LANの再接続、ちょっとやってみようかな(笑)
ネットで詮索したら繋ぎ方がいろいろ書いてありました。
やれるかも?
うまくできたら、ここで報告しますね、というか
できるように応援してくださると嬉しいです。
再接続だけでお金を払うのはもったいないもの。
ボタン一個押しただけなのに(笑)

コメントのお礼です。

スポンサーサイト



【More Open】
【2014/10/22 10:57】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,729

同人誌。


無事に出来上がってきました。
本日我が家に届いたので確認し、ほっと胸を撫で下ろしました。
これで台風に負けなかったわけです。
19日のイベントでお待ちしています。
お天気もよさそうなので、ぜひ、いらしてくださいね。

それにしても二週続いた台風襲来。
このあたりはさほどの被害はなかったのですが
皆様がお住まいのところはいかがでしたか?
自然災害は避けることができないので
とにかく自分でできる自衛をして、やり過ごすしかないですね。
さすがに今年はもう来ないでしょうけれど。



【2014/10/17 20:55】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,728

またもや台風が……


19号です。直撃です。
今どこにいるのかな。あ、鹿児島の奄美だ。
明日夜にかけてじわじわ近づいてきます。
風が強くなってきました。
やだもう。
一応飛びそうなものは収納しました。
が、まだ何かありそうな嫌な感じ。
次にプログを書くときには、
たいした被害はありませんでした、
とぜひ書きたいです。
取り敢えず明日一日、頑張れ自分。
そして皆様も!
お気をつけくださいね。

J庭、なんとか同人誌を印刷所に発送しました。
が、なんと言っても台風襲来です。
ちゃんと届くか、どきどきです。
黒い猫さん、なんとか届けてくださいね。
J庭に新刊が出ていたら、
台風にも負けずに頑張ったんだと
褒めてやってください。
ほんと綱渡りだ。

活動にも上げておきますが、新刊は「砂漠の華」です。
今回直近にBLの新刊がなくて、
困ったときの砂漠モノとなりました(笑)
鷹塔と猊下のお話です。
ぜひJ庭で手に取ってやってくださいね。

【2014/10/12 21:50】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,727

また災害……


御嶽山の噴火には驚きました。
誰も予期していなかったというところは
東日本大震災と同じ感じがします。
危険があると警鐘を鳴らしても
声が大きくなければ誰にも届かない。
想定外という言い訳はもうやめて
日本は危険なのだと真摯に受け止めるしかないのでしょうね。
最初は助かった方のニュースが多かったので
まだよかった、と思っていましたのに
まさかあんなにたくさんの方が犠牲になっておられたとは。
お亡くなりになった方たちのご冥福をお祈りします。

さらにまたもや台風が近づいています。
今度は18号だそうです。
逸れてほしいのに、またこちらに近づくのですって。
どこかよそへ行ってよと祈るような思いでいます。

そんな中、J庭が近づいてきました。
今回近々にBLの新刊がないので
何を書こうかと本当に迷っています。
定番の砂漠モノかなあと漠然と考えているのですが
何しろ書き尽くしているのでネタが思いつきません。
彼らを主役に異世界ものを書いてみようかと
ぶっ飛んだことまで考えました(笑)
まだ時間がありますので、もう少し悩んでみます。
その前に、商業誌を終わらせないといけないのでした(泣)

【2014/10/02 09:11】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ