fc2ブログ
admin≫
 2014年08月の記事一覧 

 インテックス大阪…… 

無事に終わりました。
当サークルにもたくさんの方に来ていただきました。
また差し入れも!
いつも本当にありがとうございます。

イベントは盛会だったのですが
が、心配なのは、突然降った雨です。
豪雨でしたよ。
周囲の方が雨というので外を見たら、凄いことになっていました。
幸いそのときはもう橘はJRの駅構内にいたのですが
皆様、無事に帰られたでしょうか。
中ふ頭駅で大行列ができていたので、
濡れたのではないかと心配です。

今回初めて新大阪から電車でインテックスまで行きました。
弁天町までは余裕で座って行けたのですが
これは楽勝と思っていたら、弁天町からが凄かった。
見たたけで、あ、インテックスに行く方たちだな
という集団が(橘もその一人……笑)ホームに溢れんばかり。
乗れるのかと心配でしたが
ぎゅうぎゅうで身動きつかないくらいでしたが
なんとか乗れました。

それからコスモスクエア。ここも凄かったです。
パンフレットではここから歩くのを推奨していましたが
流れの中に入り込んでいて、とても抜けられない。
でも整理の方がちゃんといらして
列を作って整然と乗れるようになっていました。
やっぱりぎゅうぎゅうでしたけれどね。

行けることがわかったので、次回もこのルートで行こうと思います。
ただ行きも帰りももの凄い混み方だったので
皆様、本当にご苦労様でした、と心から言いたいです。
情熱を感じました(笑) お疲れ様でした!

スポンサーサイト





 今度は広島…… 

豪雨被害が広がっています。
広島はお隣の県。
行ったこともあるし通ったこともある光景の無残な様に
言葉もありません。
さらに東北、北海道、近畿、四国、九州も……
実はこのあたりも昨日は強い雨で、
また陸の孤島になりかけました。
幸い通れない区間の手前に迂回路があり
なんとか通行できてほっ。
今は晴れています。
が西の方に雲が見えますので
またいつ雨になるか……。
なんとかこのまま晴れていてほしいものです。

明日がインテックス大阪です。
朝一番で、 こちらを発ちます。
幸いマンゴーのかぶれも収まってきて
顔の赤味がだいぶ引きました。
お岩さんとかおたふくさんとか言われなくて済みそうです。
あ、おてもやんもあったか(爆)
 (わかりますか? この方たち……笑)
大阪も明日は曇りのようなので傘持参ですね。

それにしても新大阪からの行き方に迷っています。
臨時バスが出ているんですよ、ここから。
でも乗れるかしら。
電車で行ったら本町や弁天町で乗り換えですが
混んでるでしょうね。こちらも乗れるかしら(笑)
タクシーは高いので、今は使わないつもりでいますが
どうしても間に合いそうにないなら、乗るしかないかなあ。
今までは前泊だったから、あまり悩まなかったんですけれどね。
今回一人なのでいろいろともろもろと(笑)
去年夏以降の本を持参しますので
たくさんの方に来ていただけると嬉しいです。
熱中症対策をなさってきてくださいね。
曇りでも会場は暑いでしょうから。




 夏コミ、無事終了しました。 

暑い中、たくさんの方に来ていただきました。
差し入れもありがたくいただいています。
本当にありがとうございました。
マンゴーでかぶれて、みっともない顔でお迎えしてしまいましたが
気遣ってくださった方もいらして、嬉しかったです。
明日(月曜日)医者に行って来ます。
ちゃんと治して、大阪に参加したいものです。

大阪の情報をアップしています。
3号館M8aです。年に一度の大阪なので
昨年夏以降の本を持っていきます。
お近くにお住まいの方は、ぜひいらしてくださいね。

コメントのお礼です。



▼続きを読む▼

 夏コミ…… 

明日(15日)発ちます。
一日東京でゆっくりして
16日、出陣です(おおげさ……笑)
でも今はそんな気持ちなんですよ。
かぶれが治らず、酷くなるばかりで
顔がおたふくさんになっています。
家に籠もっていたい、と痛切に思うのに
東京に行かなくてはならないので、辛い。
かゆい、痛い、みっともない……(ぐすん)
そんな状態なので、あまりお話はできないかもですが
新刊はありますので(笑)ぜひお立ち寄りください。
今回は東4レ-31aです。
暑いようなので、いらっしゃるときは
熱中症にくれぐれもお気をつけくださいね。
水分補給は絶対条件ですよ。



 ヤバイです。 

台風一過。被害は甚大ですが、取り敢えず日常が戻ってきました。
通行止めだったところもなんとか片側に。
そんな中、仕事も身体もヤバイ状態です。

まずは身体。
マンゴーでかぶれた肌が治りません。
もっと酷くなってしまいました。
口から顎にかけて真っ赤、しかも痒い。
クスリが合わなかったみたいで
今日また皮膚科に行って来ました。
新しく処方されたのはもっと強いクスリだそうで
塗りながら大丈夫かしらと心配です。
なんとなくですが、医者に行かなかった方がよかったのか
なんてちらりと思ってます。
このままでは酷い顔で東京に行かなくてはなりません。
マスク、して行くかな(ぐすん)

そしてその痒みその他で、お仕事に集中できません。
本当に痒いのです。掻き毟りたい!
変えたクスリでも、今はまだ効果は出ていません。
今日より酷くなるようならまたいらっしゃい
と言われましたが、なんなの、それ、です。
酷くなるの!? これ以上?
それはとっても困ります。
しかも明後日からそこは盆休み、一週間も。
どうしたものでしょうね。
悩み所です。

夏コミの予定を上げています。
本当に時間がない中、なんとか間に合わせました。
ただ、間に合わせはしたのですが、申し訳ないことに推敲ができていません。
読みづらい、あるいは誤字脱字も多いのでは、と危惧しています。
なんだかいっつもこんな感じで、ちょっと悲しいです。嗚呼。
でもなんとか書けたから、そこは嬉しい(笑)
天気もまずまずのようなので、ぜひ遊びに来てくださいね。

コメントのお礼です。



▼続きを読む▼

 今度は台風…… 

昨日晴れたので、ほっとしていたら、今日はまた雨模様です。
陸の孤島は、半分だけ解除。もう半分はまだ通行止め。
昨日は通れたんですけれどね。また崖崩れの恐れが出てきて……。
所用があって出かけたら、通常20分しかかからないところに行くのに
一時間かかりました。ずっと渋滞していたからです。
疲れました。
それと崖の側を通るときは、怖かった。
今にも崩れてこないかと。
だって水が山肌から出ているのを見たのですもの。

ずっと台風情報を睨みながらお仕事しています。
捗らない、捗らない。
来るな、と思っているのに、西日本直撃っぽい。
明日もしくは明後日の朝日は見られるのか
と、もの凄く悲観的な気分でいます。
皆様もお気をつけくださいね。

そんなときに所用……
なんだったかというと、皮膚科に通院です。
なんとマンゴーにかぶれてしまいました!
いやしんぼして、種をちゅうちゅうしゃぶったのですね。
そしたら唇の両端に異変が……
おかしくなったのは火曜日あたりで
水曜日は医者に行きたくても行けなくて(陸の孤島)
木曜日は医者がお休みで
ようやく今日行って来ました。
ある程度混むだろうというのは予測していたので
朝の7時50分頃に家を出たのですが、着いたら9時前。
順番はすでに19番目でした。
椅子席は待ち人でぎっしり。ふ~~
延々待って、ようやく番が来ましたが
ちらりと見たお医者さんが「クスリを出しましょう」で終わりです。
いや、お薬が欲しかったのでいいのですけれどね。
いやしんぼした自分が悪いので。
でもあの種のところ、甘いんですよね。もうしませんけど。
というか、マンゴーは食べるなと言われました。
今回はかぶれだけど、下手したらアレルギーだからだそうです。
く~~、仕方ありません。
とりあえずお薬をもらったので、
明日明後日はおうちで息を潜めておきます。





 崖崩れ…… 

大雨で、崖崩れ発生です。
ただ今このあたり、ほぼ陸の孤島……
国道の片側は通行止め、反対側も鉄砲水で片側交互通行中、大渋滞、
どっちにも行けない。
家人は仕事に出かけたものの、立ち往生しているもようです。
しかも三軒先の家の、裏山がごそっと崩れています。
その少し先では駐車場が崩れて、車が落ちかけたと。怖っ。
消防団の人たちが状況を確かめていますよ。
現在雨は小康状態です。
ゴミ出しも、傘なしで行けました。
でも予報ではこれからまた雨が降るんですよ。
どうしよう、なのです。
四国は大変だと思ってニュースを見てましたが
このあたりもニュースになってしまいましたよ。
なんとか無事に一日を過ごしたいものです。
頼むから台風、よそへ行ってよ。




(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
トップへ戻る
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る