fc2ブログ
No,649

あっという間に……


5月も終わりです。
6月を待たずに梅雨入りしてしまい、
月曜からずっと曇りや雨ばかり。
ようやく今日晴れ間が見えたので
急いで大物のお洗濯をしました。
風も吹いていたのでどれも綺麗に乾き
気持ちいい~~
明日からはまた雨のようです。

断捨離後、少しずつ出していたゴミ袋が
ようやく今日片づきました。
ダンボールなどは資源品として、
月に一度しか回収がないのですよ。
ダンボール、厚紙、雑紙など、
重ねていたのを集積所に持っていき、
これで全部終わりです。
綺麗になったなあと自己満足していたら
家人が「四角い缶ない?いらないのでいいけど」と。
ありましたよ、先日までは。でも全部処分したから……
「あ~あ」と言われても、ないものはない。
なんででしょうね。取り置いていたときは何年も使うことなくて
処分した途端に「いる」なんて。
ちょっとがっくりです。

6月は久々に本が出る予定です。
ガッシュ文庫さんで「愛にふるえる小説家」
近くなりましたら、詳細をアップしますね。
それとそろそろ夏コミの発表もあるはず。
受かるかどうか、ドキドキして待っているところです。

コメントのお礼です。

スポンサーサイト



【More Open】
【2013/05/31 16:19】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,648

断捨離……


先週、断捨理は無理、なんて書いていたのに
突然家人が断捨離すると言い出しまして、
巻き込まれました(泣)
これはいるのよ、と言っても
どれくらい使ってない?と聞かれると
数年あるいは、ん十年というのがざらにあって……
容赦なくゴミ袋に入れられました。

小型家電を買い換えたとき
まだ使えるからととっておいたものも全部。
アイロンとかオーブントースターとか掃除機とか。
確かにここ数年使わなかったのだから
この先も使わないでしょうね。
ほかにも洋服類、雑貨類、椅子、布団
さらには食器類等々
あ、でも本は死守しました。
今のところは、ですが。
時期を見て整理するように言われましたけれど(嗚呼)

そうしてゴミとしてまとめたそれらを
市の処理場に運び込んだところ
不燃物が60キロ、燃えるゴミが15キロもあり
千円を超える料金を払ってお別れしてきました。
確かに家の中はすっきりしましたし
これまで物置だった和室に空間が増え
使えるようになりました。
せっせと畳の拭き掃除をして、
久しぶりに畳の上で正座してみました。
あ、脚が痛い……(笑)
座る生活をしていないので
あっという間に痺れてしまいましたよ(笑)

まだまだ捨てられるものがあると
家人は虎視眈々と狙っています。
次は二階の整理かしら。
捨てたくないものがいっぱいあるのですが
死守できるかどうか、これから攻防戦です。

【2013/05/21 17:50】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,647

40万ヒット!


気がついたら、40万ヒット越えてました。
これも来てくださる皆様のおかげです。
ありがとうございました<(_ _)>
なかなか更新もできなくて。
ブログを書こうにも、
代わり映えのない生活をしていますので
ネタがない~~(笑)
なんとか捻り出しては書いています。
これからも、頑張って続けていきますので
よろしくお願いします。

さて、ここ数日、いきなりの夏日。
今日も室内で26度を越えました。
タンスの中はまだ冬物がどっちゃり入っています。
だってつい先週まで霜注意報が出ていたんですよ。
急激な気温の変化に体調を崩しそうです。
その前に、慌てて着るものを引っ張り出しました。
けっこう着ないものがあるなあ、と思いつつ
捨てるのは惜しいのでそのままタンスの隅の方へ(笑)
いずれは捨てることになるのでしょうが
なかなか断捨離とはいかないものです。

【2013/05/14 17:02】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,645

GW後半スタート!


といっても、おうちカンヅメでお仕事の橘には
あまり関係ないんですけどね(泣)
家人は皆出払っていて(それぞれ遊び……くすん)
ひとりでパソコンに向かっているとなんだかむなしい~~
でもそれもすべて自己責任。
もっと前に終わっているはずだったのに。
せめて、一日くらい日帰りでドライブにでも出かけたいなあ。
そのためにも、今日は頑張らなくては。

先日散歩の途中でふと空を見上げたら
とんびとカラスが空中戦をやってました。
上空から急降下したとんびがカラスを襲うと
カラスはひらりと身を躱して急上昇。とんびもそれを追って急上昇。
途中でもう一羽カラスが加わると
それまで優勢だったとんびが今度は劣勢に。
散歩の足を止めるほど、手に汗握る展開でした。

どちらにも傷ついて欲しくなかったので
はらはらしながら見ていたのですが
暫く攻防を繰り返したあとで、
カラス二羽が林の中に突っ込んで姿を隠してしまいました。
とんびは暫く上空を飛んでいましたが
やがて山の向こうに消えていきました。
結局、どうなったんだ?どちらが勝ったのか?
さっぱりわからないながら、どちらも無事のようなのでよかったです。

家に帰ってネットで見ると、
とんびとカラスは仲が悪いんだそうですね。
けっこうつっつきあっているそうで
でも見たのは初めてだったので
ドキドキしました。
ここは田舎なので、散歩に行くと
いろいろなアクシデントに遭遇します。
ま、それも散歩の楽しみなんですけどね。


【2013/05/03 13:15】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ