Archive [2012年10月 ] 記事一覧
再び、新刊(笑)
リンクスロマンス「マティーニに口づけを」の見本誌が我が家に届きました。麻生海先生の洒落た表紙が素敵です。このお話は、雑誌に掲載されたものに続編を書き加えて1冊のノベルズにしていただきました。雑誌時は佐々木久美子先生、そしてノベルズは麻生海先生にうっとりするようなイラストをつけていただき、2倍得をした気分です。またこのお話は、リンクスさんで初めて書かせていただいたものでしたので書いた当時は、読者様の...
新刊……
10月は新刊が3冊(!)出るのですがそのうちの2冊が我が家にやって参りました。ローズキーノベルズ「オーベルジュの婚礼~今宵あなたと鐘の音を~」ガッシュ文庫「秘めやかな蜜事~紳士倶楽部の饗宴~」オーベルジュ……の方は明神先生の挿絵です。とても素敵な挿絵をつけていただいたのでお話が釣りあっているか心配になってきましたよ。シェフとウエディングプランナーなので華やかな雰囲気は出ていると思うのですが……手にとっ...
雨です。
本当に久しぶりの雨で、なんとなくほっとしています。雨だと、何もしなくていいから(笑)晴れていると、だらだらと怠惰に過ごすと気が咎めてなんだかあれしろこれしろと、責められる気分になるのですよ。布団を干したり、大物の洗濯をしたり、ね。その点雨だと、洗濯もですが掃除も手抜きでいいしコーヒーを飲みながらぼうっと外を眺めていても許されるみたいな……だって雨だし(笑)少し時期遅れのネタなのですがかもめ~るが当た...
J庭、無事に終わりました。
天気もよく、気温もほどほど。イベントとしては一番参加しやすい時期ですね。でも会場内は熱気で暑かったです(笑)たくさんの方に来ていただきました。お喋りもできましたし、本の感想を言ってくださる方もあってとても感激しました。差し入れも、本当にありがとうございました。こういう交流があるから、イベント参加しなくちゃと同人誌を頑張ってしまうのですね。次回のJ庭は、3月3日です。また楽しく過ごせるといいなあと心...
誤変換……
パソコンの誤変換は、笑えるものが多いですが、自分で打ち間違えたなかにも、愉快な変換があります。少し前のこと、改稿をしていて、「ハッチ侑元」というフレーズに目が点。書いた覚えがないので、担当様にこれなんですか?と聞きましたらあら、ご自分で考えた会社名じゃないのですか?という返事。しかし全く覚えがありません。前後の文章を見返して、はっちゅうもと、を、はっちゆうもと打ち間違えそれで変換されたのではないか...