fc2ブログ
No,589

今度は猿……


猿の群れに遭遇しました。
畑を荒らしていましたよ。
ジャガイモやサツマイモを掘り起こして
食べているんですね。
その近くの方は、全部やられたそうで
お向かいの方は、せっせと
まだ小さいジャガイモを掘り起こしておられました。
食べられるよりはまし、とのことです。

猿の群れの中には子供の猿もいて
食べていかなければならないのはわかるんですけれど
せっかく植えた作物を荒らされる無念も理解できるので、複雑です。

山にたっぷり食料があれば問題ないのでしょうが、
近頃は人間の方から山を荒らしていますからねえ。
ここから少し離れた地域では
家の庭に熊がいた、なんて
仰天ニュースも聞きました。
さすがにこれは、狸や猿と違うので、
聞いただけで怖かったです。

今年は蛇にもちょくちょく遭遇します。
今日も会いました。
道路を横切っているので、かなり手前で立ち止まり
早く行け、早く行けと念じていました。
あのくねくねも嫌ですけれど
このあたりはマムシがいるので、要注意です。
草むらには絶対に入らないようにと、注意されますよ。

ところで台風が日本列島を駆け抜けていきましたが
皆様、大丈夫でしたか。
このあたりは少し外れていたので雨だけでしたが
ほかの地域は猛烈な雨と風でしたね。
テレビで見て、申し訳ないことながら
直撃でなくてほっとしてしまいました。
次はもう5号だとかで、また明日から雨。
あまりひどいことにならなければいいのですが。

コメントのお礼です。

スポンサーサイト



【More Open】
【2012/06/20 19:58】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,588

蛍……


見てきました。
坂を下りたところにある小川というか用水路?
ふわ~と幻想的に飛んでいましたよ。
この川、蛍が住めるほど綺麗なんだなあと。
橋の欄干に凭れて、しばしの目の保養。
いいですねえ。

先日温泉に行ったときのこと。
高速道路のPAでばったり弟家族に出くわしました。
遺跡公園の見学に行ってきたとのこと。
離れたところに住んでいるので
普段あまり顔を合わせるチャンスがないのに
なんでこんなところで会うんだ~と笑いましたよ。
どちらもここを通るとは知らなかったし
5分ずれていたら、お互い知らないまま擦れ違っていたわけで。
こういうことってあるのですね。

狸登場。
夜家人が呼ぶので外に出たら
庭に狸がいました。
裏に山があるので出てきてもおかしくはないのですが
庭で見たのは初めてです。
狸も驚いたのか、こちらを見て固まっていましたが
橘が動いたので、ぴゅっと逃げて行ってしまいました。
しかし狸、何をしに来たのかと首を傾げていたら
翌朝空き地で作っていたトウモロコシが倒れているのに気がつきました。
食べに来たのかもです。

今年はなすび、きゅうり、トマト、オクラ、ピーマン
トウモロコシにジャガイモにサツマイモなどを植えています。
近所の方が、家庭菜園、よく荒らされるのよ、と嘆いておられましたが
いよいよ我が家?
なんとか収穫まで、持ち堪えてほしいと思います。
きゅうり、トマト、ピーマンは
初収穫のものをすでに食べました。
ところで二年前に植えたいちごの株が小さくなっていて
実も野いちごなみの小ささ。
こんなに小さくなるものなんでしょうかね。
味はちゃんと苺なんですけど。

【2012/06/14 07:28】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,587

梅雨入り。


あちこちで梅雨入り宣言されてますね。
鬱陶しい天気が続くのかと思ったら(8日は一日雨でした)
9日はよく晴れて、あれれ?
10日も晴れのようで、でも11日以降は雨曇り予想。
やはり梅雨なんですね。
家人が夜帰ってきて言うには、ホタルが飛んでいたと。
水田に水が入り田植えが終わったので
さっそく出てきたのでしょうか。
明日にでも見に行ってこようかな。

7月の予定をあげています。
片方はタイトルが決まらないまま(笑)
内容は獣耳尻尾の、もふもふ話です。
もふもふ、好きなんですけれど、
以前はなかなか書かせてもらえなかったのに
最近はわりと簡単にOKが出ます。
昨年は雑誌でも書きましたし
今回は文庫で。
話が被らないように苦労しましたよ。
今はタイトルで苦労しています(笑)

もう一つの花丸文庫の方は
すでに表紙イラストも拝見しました。
銃を片手に恋人を守っているかっこいい攻。
見ただけで惚れますよ(笑)
楽しみにしてくださると嬉しいです。

コメントのお礼です。

【More Open】
【2012/06/10 01:48】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,586

6月になってしまいました~~


5月にとっても未練があって(笑)
6月になってもらっては困るのに(泣)
中途半端になってしまっているお仕事がたくさん~~
とここで愚痴を言っても、それこそ自業自得。
5月は頭に連休があるのを、
ちゃんと考えていたつもりだったんですけれど。
やっぱりずるずると来てしまいましたよ。
出ることが多くて、砂の美術館とか、墓参りとか
そして、その頃には終わっているはずと
2月に申し込んだバス旅行も5月はありました。
全然終わっていなかったんですけれどね(嗚呼)

そのバス旅行、6時間かけて天橋立に行き
2時間現地に滞在して、
また6時間かけて帰ってまいりました。
こんなスケジュールで行くな、ですよね。
あとでつくづくそう思いましたよ。
ちなみにそのときのバスのナンバーが
「801」
添乗員さんは「ハワイ」と覚えてくださいと言っておられましたが
橘はもちろん「ヤオイ」と覚えましたよ。
見た瞬間に、運命を感じましたもの(笑)

そんなこんなで5月は終わり、
泣いても笑っても6月なので
なんとか遅れたスケジュールを取り戻さなければ。
頑張ります!

それと予定ですが、
7月に花丸さんとガッシュさんが出るのではないかと。
タイトルが決まっていないのもありますので
決まり次第アップしますね。

コメントのお礼です。



【More Open】
【2012/06/01 15:43】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ