寒っ
2010/09/25 12:37:38
いきなりの寒気でした。
予報で気温が下がるとあったのが、どんぴしゃり。
この前のブログで暑いと書いて、本当に気温は下がるの?
と疑ったのが気象庁に申し訳ないデス(笑)
朝晩は寒いくらいでしたが、この時間だとちょうどいい。
風が涼しくて、過ごしやすいですね。
ようやくやってきた秋、満喫しなくては。
未明の凄まじい稲光と雷に驚かされたのは一昨日。
飛び起きて、パソコンのコンセントを抜きに走りました。
一応雷避けのタップは使っているのですが、やはり心配で。
その直後、停電。
うわあ、大丈夫だったかな、とどきどきしました。
朝の3時半頃です。
懐中電灯で照らしながら、万一の時のために水を汲み置いたり
(このあたり、団地水道と言っても井戸水なので
長く停電していると、水がなくなっちゃうんですよ)
あれこれしているうちに、復旧。
やれやれでしたが、そのあとしばらく眠れなくて
カーテンを開けてひっきりなしの稲光をぼうっと見ていました。
怖いけど、なんか綺麗。自然の力に、ただただ圧倒されていました。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
予報で気温が下がるとあったのが、どんぴしゃり。
この前のブログで暑いと書いて、本当に気温は下がるの?
と疑ったのが気象庁に申し訳ないデス(笑)
朝晩は寒いくらいでしたが、この時間だとちょうどいい。
風が涼しくて、過ごしやすいですね。
ようやくやってきた秋、満喫しなくては。
未明の凄まじい稲光と雷に驚かされたのは一昨日。
飛び起きて、パソコンのコンセントを抜きに走りました。
一応雷避けのタップは使っているのですが、やはり心配で。
その直後、停電。
うわあ、大丈夫だったかな、とどきどきしました。
朝の3時半頃です。
懐中電灯で照らしながら、万一の時のために水を汲み置いたり
(このあたり、団地水道と言っても井戸水なので
長く停電していると、水がなくなっちゃうんですよ)
あれこれしているうちに、復旧。
やれやれでしたが、そのあとしばらく眠れなくて
カーテンを開けてひっきりなしの稲光をぼうっと見ていました。
怖いけど、なんか綺麗。自然の力に、ただただ圧倒されていました。
コメントのお礼です。
スポンサーサイト
▼続きを読む▼
通販……
2010/09/21 09:26:44
16日にすべて発送済みです。
もう届いていると思うのですが。
まだの方、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、至急ご連絡ください。
すぐにお調べしますので。
涼しいと思ったらまた暑くなって
この時間から(朝9時過ぎ)もうクーラーを入れています。
クーラーを入れるのは、パソコンが心配だからでもあります。
人間はまだ我慢できるんだけど~
と思いつつ、パソコンに触れるともう熱くなっているんですね。
冷却シートみたいなのをお店に見に行ったのですが
密着する部分に排気口があると駄目だそうで
うちのパソコンには使えないことがわかりました。
あとはアルミの台みたいなのにファンがついているもの。
でもこれ6~7000円するのですよ。
さすがに高すぎ、と思ってやめました。
一時間ごとに休憩してパソコンを冷やすのがベストなのでは
とお店で言われました。人間のためにもね(笑)
で、朝からしっかりクーラーを使っているわけです。
とは言いつつ、朝晩は一時に比べて、
ずいぶんしのぎやすくなってきましたね。
ありがたいことです。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
もう届いていると思うのですが。
まだの方、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、至急ご連絡ください。
すぐにお調べしますので。
涼しいと思ったらまた暑くなって
この時間から(朝9時過ぎ)もうクーラーを入れています。
クーラーを入れるのは、パソコンが心配だからでもあります。
人間はまだ我慢できるんだけど~
と思いつつ、パソコンに触れるともう熱くなっているんですね。
冷却シートみたいなのをお店に見に行ったのですが
密着する部分に排気口があると駄目だそうで
うちのパソコンには使えないことがわかりました。
あとはアルミの台みたいなのにファンがついているもの。
でもこれ6~7000円するのですよ。
さすがに高すぎ、と思ってやめました。
一時間ごとに休憩してパソコンを冷やすのがベストなのでは
とお店で言われました。人間のためにもね(笑)
で、朝からしっかりクーラーを使っているわけです。
とは言いつつ、朝晩は一時に比べて、
ずいぶんしのぎやすくなってきましたね。
ありがたいことです。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
秋……
2010/09/16 20:56:49
ようやく厳しい残暑が衰えて、秋が見えてきました。
朝晩は、長袖が必要なくらいで
日中も、晴れていればまだ暑いのですが
それでも30度を下回るようになってくれました。
昨日、今日はクーラーなし。
風が涼しくて、気持ちよかったです。
それにしても暑い夏でしたね。
リンクスさんの雑誌が発売になっています。
巻頭に素敵なカラーもいただきました。
赤い緋襦袢……
ぜひ手に取ってみてくださいね。
さて、通販、本日全て発送が終わりました。
お手元に届くまで、あとしばらくお待ちくださいね。
遅くても週末くらいにはたぶん……。
今回の通販は、いろいろ迷いながら取り組んでいました。
書店委託か、このまま続けるか。
まだはっきりとは決めていないのですが
通販をやってくれている彼女にかなり負担がかかっているので
それを考えると、委託かなあ、と。
次のJ庭までまだ時間があるので、もう少し悩んでみますね。
昨日散歩の時、お猿さんと接近遭遇しました。
歩いている道の10メートルくらい先を横切っていったのです。
こちらを見ていましたから、
飛びかかってくるのかとどきっとしましたよ。
静岡では、暴れていたとニュースで見ましたから。
その場で止まって、サルが山へ消えていくまで待ちました。
何事もなくてよかったです~~
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
朝晩は、長袖が必要なくらいで
日中も、晴れていればまだ暑いのですが
それでも30度を下回るようになってくれました。
昨日、今日はクーラーなし。
風が涼しくて、気持ちよかったです。
それにしても暑い夏でしたね。
リンクスさんの雑誌が発売になっています。
巻頭に素敵なカラーもいただきました。
赤い緋襦袢……
ぜひ手に取ってみてくださいね。
さて、通販、本日全て発送が終わりました。
お手元に届くまで、あとしばらくお待ちくださいね。
遅くても週末くらいにはたぶん……。
今回の通販は、いろいろ迷いながら取り組んでいました。
書店委託か、このまま続けるか。
まだはっきりとは決めていないのですが
通販をやってくれている彼女にかなり負担がかかっているので
それを考えると、委託かなあ、と。
次のJ庭までまだ時間があるので、もう少し悩んでみますね。
昨日散歩の時、お猿さんと接近遭遇しました。
歩いている道の10メートルくらい先を横切っていったのです。
こちらを見ていましたから、
飛びかかってくるのかとどきっとしましたよ。
静岡では、暴れていたとニュースで見ましたから。
その場で止まって、サルが山へ消えていくまで待ちました。
何事もなくてよかったです~~
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
残暑……
2010/09/11 22:09:44
厳しいですねえ。
このあたり台風は何事もなく行き過ぎてしまい
雨もお湿り程度でした。
静岡、神奈川は大変だったようですが
みなさん、お元気でいらっしゃいますか?
それにしても暑い。
9月に入っても、日中の温度は35度とか、普通ですものね。
気象庁の発表より暑い気がして
温度計を外に出してみました。
日陰で38度超え、日なたで42度を超えていました。
体感温度、確かにそれくらいはありそうです。
正式な測り方は、違うのでしょうが
自分が外で感じる温度も大切ですよね。
再び書いてしまいますが、暑い……
さて通販ですが、8月分は発送準備が出来ました。
が、郵便局が開いていないので、出せない方があります。
9月に申し込まれた方と合わせて、もうしばらくお待ちくださいね。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
このあたり台風は何事もなく行き過ぎてしまい
雨もお湿り程度でした。
静岡、神奈川は大変だったようですが
みなさん、お元気でいらっしゃいますか?
それにしても暑い。
9月に入っても、日中の温度は35度とか、普通ですものね。
気象庁の発表より暑い気がして
温度計を外に出してみました。
日陰で38度超え、日なたで42度を超えていました。
体感温度、確かにそれくらいはありそうです。
正式な測り方は、違うのでしょうが
自分が外で感じる温度も大切ですよね。
再び書いてしまいますが、暑い……
さて通販ですが、8月分は発送準備が出来ました。
が、郵便局が開いていないので、出せない方があります。
9月に申し込まれた方と合わせて、もうしばらくお待ちくださいね。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
発送を開始しました。
2010/09/06 18:18:05
通販の発送を開始しております。
一度に全部というわけにはいかないので
振り込まれた順に取り組んでいます。
もうしばらくお待ちくださいね。
ただいま嵐の前の静けさです。
いえ、本当に文字通り。
近づいてきているんですよ。
明日夕方あたりから、風雨が強くなる予報で
雨は欲しいんですが、風はいらない……
すみません、わがままですね。
とりあえずそっと行き過ぎてくれれば文句は言いません。
夕方の散歩のときも、田んぼの見回りの方にたくさん出会いました。
ちょうど稲穂が色づいてきているので
心配そうにしておられました。
もう一つ、近くでイノシシが出たとのことで
困った困ったと話しておられるのも聞きましたよ。
稲をしごいて食べちゃうんですって。
走り回られたら、稲が倒れて収穫できなくなるそうです。
サルが道を歩いたりしている山の中のど田舎ですからね。
熊の話が出ないだけ、今はいいのかも。
でも、農業って、天災や害獣で左右されるので
本当にたいへんですね。
一度に全部というわけにはいかないので
振り込まれた順に取り組んでいます。
もうしばらくお待ちくださいね。
ただいま嵐の前の静けさです。
いえ、本当に文字通り。
近づいてきているんですよ。
明日夕方あたりから、風雨が強くなる予報で
雨は欲しいんですが、風はいらない……
すみません、わがままですね。
とりあえずそっと行き過ぎてくれれば文句は言いません。
夕方の散歩のときも、田んぼの見回りの方にたくさん出会いました。
ちょうど稲穂が色づいてきているので
心配そうにしておられました。
もう一つ、近くでイノシシが出たとのことで
困った困ったと話しておられるのも聞きましたよ。
稲をしごいて食べちゃうんですって。
走り回られたら、稲が倒れて収穫できなくなるそうです。
サルが道を歩いたりしている山の中のど田舎ですからね。
熊の話が出ないだけ、今はいいのかも。
でも、農業って、天災や害獣で左右されるので
本当にたいへんですね。
通販、締め切りました。
2010/09/04 06:47:45
たくさんの申し込み、本当にありがとうございました。
ただいま準備中ですので、もうしばらくお待ちくださいね。
さて、9月に入りましたが、まだ暑い日が続いています。
相変わらず35度超えの毎日で、さすがにいつまで続くの~
洗濯物を出し入れするだけで、汗がだらだら出てきます。
朝からクーラーをつけて、その部屋から出られません。
しんなりと元気のない庭の草木を見て、ため息をついています。
ほんと、誰かなんとかして~てす。
昨日ニュースを見ていて、え~!と思ったのは
コレステロールの話。
高い方が長生きするって、なんじゃそれ。
橘は、コレステロールが低いとはとても言えません。
ぎりぎり高め安定で、とっても気にしています。
超えたらやばいな、と思いつつ、毎日歩いたり食べるものに気をつけたり
いえ、コレステロールだけのためじゃないんですが。
でも下げるための努力ですね。
それが、高い方が長生きする、なんてねえ。
今はどちらが正しいか、結論が出ていないようですが
本当のところ、どうなんでしょう。
はっきりしてほしいものです。
健康に関しては、テレビでもいろいろやっていますが
どれも、それだけやればいい、というものでもなさそうですね。
結局は自分に無理なくできることをやる、でいいのではないか
と最近思っています。
歩くのも、一時間以上とか一万歩とか言われていますが無理で、
だいたいの方がそうなんじゃないかなと思います。
なので、20分でもいいし、30分でもいい。
そのときできることをやる。
そういうスタンスなら、続けることができそうな。
そう思いながら歩いて、もう何年になるか。
続けることが大事、と実感しています。
無理は禁物ですね。
10月の新刊予定をアップしています。
ルビー文庫さん「貴公子の傲慢な求愛」です。
イタリアが舞台で、イタリア人貴公子と、宝石店勤務の受。
ちょっぴりプリティウーマン風味?
9月末か10月1日には発売されるのではないかと思います。
よろしくお願いします。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
ただいま準備中ですので、もうしばらくお待ちくださいね。
さて、9月に入りましたが、まだ暑い日が続いています。
相変わらず35度超えの毎日で、さすがにいつまで続くの~
洗濯物を出し入れするだけで、汗がだらだら出てきます。
朝からクーラーをつけて、その部屋から出られません。
しんなりと元気のない庭の草木を見て、ため息をついています。
ほんと、誰かなんとかして~てす。
昨日ニュースを見ていて、え~!と思ったのは
コレステロールの話。
高い方が長生きするって、なんじゃそれ。
橘は、コレステロールが低いとはとても言えません。
ぎりぎり高め安定で、とっても気にしています。
超えたらやばいな、と思いつつ、毎日歩いたり食べるものに気をつけたり
いえ、コレステロールだけのためじゃないんですが。
でも下げるための努力ですね。
それが、高い方が長生きする、なんてねえ。
今はどちらが正しいか、結論が出ていないようですが
本当のところ、どうなんでしょう。
はっきりしてほしいものです。
健康に関しては、テレビでもいろいろやっていますが
どれも、それだけやればいい、というものでもなさそうですね。
結局は自分に無理なくできることをやる、でいいのではないか
と最近思っています。
歩くのも、一時間以上とか一万歩とか言われていますが無理で、
だいたいの方がそうなんじゃないかなと思います。
なので、20分でもいいし、30分でもいい。
そのときできることをやる。
そういうスタンスなら、続けることができそうな。
そう思いながら歩いて、もう何年になるか。
続けることが大事、と実感しています。
無理は禁物ですね。
10月の新刊予定をアップしています。
ルビー文庫さん「貴公子の傲慢な求愛」です。
イタリアが舞台で、イタリア人貴公子と、宝石店勤務の受。
ちょっぴりプリティウーマン風味?
9月末か10月1日には発売されるのではないかと思います。
よろしくお願いします。
コメントのお礼です。
▼続きを読む▼
|ホーム|