Diary
Archive [2010年03月 ] 記事一覧
東京都条例改正案……
花丸さんのサイトで反対のアピールをしています。たくさんの作家さん、イラストさんが名前を連ねておられます。橘もその一人に加えていただきました。客帖→出版社さんのサイト→花丸文庫から行けます。覗いてみてください。話は変わりますが、寒いですね。静岡の方では季節外れの大雪とかで映像を見てびっくりしました。こちらも震え上がるほど、寒いです。桜の花芽もそのまんま、開かないのも当然ですね。今週、暖かくなると聞いて...
2010.03.29
[
未分類
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
通販……
募集を開始しております。発送は4月5日以降の準備ができ次第、ということになります。期間限定であるとか、18歳以上の書き込みが必要とか住所も2カ所書かなくてはならない、など、いろいろお手間を取らせてしまうのは心苦しいのですがご協力のほど、よろしくお願いします。庭の桜が開き始めています。今5輪ほど。雨が3日ほど続いたので、蕾がまた固くなっていたのですが明日から晴れの予報ですので、一気に開くものと期待し...
2010.03.25
[
未分類
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
嵐でした。
昨夕、凄かったんですよ。風と雨と雷と。今も風が強く吹いています。荒れ模様の天気という予報でしたが日中は晴れていてさほどでもなかったのに、日が落ちるといきなり大粒の雨と強風が……雷もすぐ近くで鳴っていて、あれはどっかに落ちたんじゃないかな。幸い停電にはなりませんでしたが。パソコンは全部コンセントから外しました。ノートでよかった、とつくづく思うのはこんなときです。持っている残りのパソコンにも充電してある...
2010.03.21
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
J庭、無事に終わりました!
サークルまでたくさんの方に足を運んでいただき本当にありがとうございました!そして差し入れも。いつも申し訳ないです。ありがたくいただきました今回三人娘(娘?……笑)でしたので、合間合間に話もでき、和気藹々と過ごすことができました。いらした皆様も、盛り沢山な企画に楽しい時間を過ごされたことと思います。J庭ならではのまったりさもありましたしね。橘も見本誌コーナーで立ち読みしたり、ホワイトデー企画、その他を...
2010.03.15
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
降りました、積もりました!
天気予報通りに雪が……足跡をつけて回りましたとも。家族に馬鹿にされながら(笑)この雪でクロネコさんからの荷物が一日遅れになり今日ようやく同人誌の自宅分が届きました。今回は表紙をいろいろ工夫したので、ちゃんとできているようで嬉しいです。さて、明日東京に発ちます。今回は穏やかな天気っぽいので、ほっとしています。もっとも明日になって急に予報が変わることもありそうなので出かける寸前まで注意していようと思いま...
2010.03.12
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
雑誌花丸……
春の号、出てます。表紙もおまけCDも、そして中の小説も!玉帝祭り(笑)なので、よろしくお願いしますそして、小説リンクス4月号もそろそろ出ているのでは~こちらには「ネオアルカディア」ミニ特集が載ってます。相関図やインタビュー、各巻のストーリーなど盛り沢山なのでぜひ見てやって下さいね。さて、J庭がもう今週末です。今日は在庫の本を箱詰めして発送しました。そろそろお天気も気になり出して毎日東京のお天気をチ...
2010.03.08
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
ひな祭り……
今日はひな祭りですね。橘家では、もう何年も前から段飾りは出さなくなりました。その代わり、おひな様とお内裏様のミニチュアを、ちょこっと飾っています。やはり片づけがね(笑)せめて夕ご飯はお寿司にして、ハマグリのお吸い物を作るつもりでいます(それだけ?……笑)オリンピック、終わりましたね。悲喜こもごもの大会だったように思います。メダルの色は銀と銅でしたが、見ていて勇気をいただいた競技ばかりでした。特にラス...
2010.03.03
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Menu
カレンダー
トップへ戻る
02
| 2010/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
プロフィール
Author:橘かおる
トップへ戻る
最近の記事
ムカデが!!! (06/23)
まだ梅雨ではないんですけど。 (06/08)
な、なんと…… (05/30)
GW真っ只中…… (05/04)
まもなくGW。 (04/25)
右サイドメニュー
ブログ内検索
月別アーカイブ
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (3)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (3)
2021年08月 (3)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2020年01月 (5)
2019年12月 (5)
2019年11月 (3)
2019年10月 (6)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (5)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (3)
2018年02月 (5)
2018年01月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (4)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (7)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (4)
2014年09月 (5)
2014年08月 (7)
2014年07月 (5)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (6)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (4)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (3)
2013年01月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (6)
2012年06月 (4)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年09月 (5)
2011年08月 (7)
2011年07月 (6)
2011年06月 (6)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (5)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年09月 (5)
2008年08月 (7)
2008年07月 (6)
2008年06月 (5)
2008年05月 (8)
2008年04月 (6)
2008年03月 (5)
2008年02月 (5)
2008年01月 (5)
2007年12月 (8)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (8)
2007年08月 (10)
2007年07月 (10)
2007年06月 (8)
2007年05月 (13)
2007年04月 (9)
2007年03月 (10)
2007年02月 (9)
2007年01月 (11)
2006年12月 (14)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年09月 (10)
2006年08月 (12)
2006年07月 (10)
2006年06月 (21)
2006年05月 (10)
2006年04月 (10)
2006年03月 (10)
2006年02月 (16)
2006年01月 (15)
2005年12月 (15)
2005年11月 (8)