fc2ブログ
No,308

安物買いの……


まさにそのとおりのことをやってしまいましたよ(笑)
コーヒーフィルーターなんですが。
10枚多い、と思って、1~2人用のを買ったんですね。
そしたら小さすぎて、湯を注ぐのに溢れそうになり、
毎回気を使わなくてはいけません。
いつものを買っておけば、と悔やむことしきりです。
たった10枚につられたばかりに心痛とは……(笑)

天候不順です。
曇りの日が多いかな。
気候としては暑くもなく寒くもなく、いい感じなのですが
梅雨入り間近ということなんでしょうね。
庭の緑がつやつやして綺麗です。

ガッシュ文庫、発売になっているようです。
ゲット報告をいただきました。
ありがとうございます。
まだの方は、ぜひ書店で手に取ってみてくださいね。
いつもながら、イラストは必見です。

そして7月刊のカラー、すでに拝見しています。
とってもステキで、しばらくため息をついていました。
順調に進行中とのことで、
7月が来るのがとても楽しみです。

さて、今日で通販は締切です。
たくさんの申込み、本当にありがとうございました。
心からお礼を申し上げます。
それにつきまして、
本日通販の第一便を発送しました。
一応振り込んでくださった日順に袋詰めをしております。
実は今回、自分の手ではとうていできそうになく
すべてお願いしてやってもらうことにしました。
仕事の目処が立たず困り果てていたのを
HP管理者の彼女が見かねて、やってあげると言ってくれたのです。
ボーイズは読まない人なんですけれどね。本当に助かりました。
ですので、発送を6月中旬としていましたが
順次お手元に届くことになりました。
今日の発送は19日、20日に振り込んでくださった方で
メール便が使える方。
実は全冊など、太っ腹な注文をしてくださった方は
書籍小包になりますので、郵便局がお休みでやむを得ず
月曜日に発送となります。
もうしばらくお待ちくださいね。

コメントのお礼です。

スポンサーサイト



【More Open】
【2008/05/31 17:58】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(3) ヒュパティア/ -/ -/ 
No,307

28度……


今日は、暑い一日になりました。
外気温28度です。
先日の雨の日に、最後の灯油を使い切りまして
そろそろファンヒーターをしまわなくては、
と思っていた矢先です。
急いで扇風機と入れ替えました。
箪笥の中はまだ7分袖と長袖が入っているので
半袖が必要です。入れ替えまでは今日できなくて
なんなの、この暑さ、と八つ当たりしています(笑)
入れ替えたあとでまた肌寒くなったら、
どこへ文句を言えばいいのでしょうね。

玄関先のツバメの雛は5羽のようです。
親鳥が来ると賑やかに啼いています。
お仕事の気分転換にと、玄関先に立って眺めるのですが
か、可愛い~~
脚立を出して、触りたいほどです(しませんが)
無事に巣立ってくれればいいなと心から思います。

ガッシュ文庫の見本が手元に届きました。
とってもステキな表紙です。
これはあとがきにも書いたのですが
登場する船まで詳細に描いてくださって、本当に感激しました。
ぜひ、書店で手にとって見てくださいね。

さて、順調に通販の申込みが届いています。
これまで「18歳以上」が書かれていない申込みは
4件ありました。
こればかりはどうしようもなく、
お返しの手続きを取りました。
早い方は、もう届いているようです。
せっかく申し込んでくださったのに、
申し訳ありませんでした。

それにつきまして
小為替は1通100円ではありません、と
拍手からのコメントをくださった方があります。
郵便局で購入したので間違いはないはずですが
何が違うのか、詳しく教えていただければ助かります。
もしかして普通為替のことですか?
こちらだと3万円未満で420円ということになりますが。

コメントのお礼です。

【More Open】
【2008/05/26 23:46】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,306

通販について…2 (重要)


通販の申込書で、住所が一カ所しか書いてないものがあります。
通信欄の書き方の見本をアップしているのですが
住所氏名は、振込人欄と通信欄への2カ所、必要です。
片方を切り取って宛名に使用し、
もう一方が、こちらの控えとなります。
住所が一カ所だけでしたら
やむを得ずそれを切り取りますが
その場合、こちらへの控えに名前が残らないことになります。
したがいまして、お名前と住所を書き写すという手間が生じます。
限られた時間に大量の通販を処理しなければなりません。
2カ所、住所氏名の記入をお願いします。

【2008/05/22 18:48】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,305

通販について(緊急、重要)


通販の申込書が届いていますが
「18歳以上」が書かれていない申込みがあります。
要項に書きましたように、
これがないと、返金となります。
その場合、小為替一通が100円ですので
3000円なら300円
7000円なら700円
思わぬ損となります。
振り込みされる前にもう一度
書いた内容を確認していただければ、と切に願っています。

なお、18歳以上が必要なのは、
同人誌のほとんどが成人指定になっているからです。
ご存知でしょうが、この場合
買った方にではなく、販売した方に、責任が生じます。
事情お酌み取りの上、よろしくお願いします。


【2008/05/22 00:35】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) -/ ヒュパティア/ 
No,304

通販……


通販募集を開始しています。

実は、アップしたものの、まだ仕事は片づいておりません。
なので、発送は6月中旬以降になると思います。
しばらくお待ちいただくことになりますが、ご了解ください。

同時に7月予定もアップしました。
こちらはすでにラフ等もいただいていまして
今朝も、カラーのラフが届いて、ステキ、としみじみ拝見しました。
ちょっと変わったお話なので
 (これ、何回書いたことか。今年は変わったお話が多いです……汗)
発売されましたら、読んでいただけると嬉しいです。

玄関を開けたところにツバメが巣を作りまして
フンに苦慮しています。
下手をすれば出た途端に……ということもありうるので(ため息)
毎朝の清掃が日課なのですが
先日、卵の殻を数個見つけました。
どうやら誕生したようです。
無事に育ってくれるといいのですが。
以前は、雛を狙ってきた蛇と、箒で攻防戦も演じました。
玄関を開けて、蛇と目が合う、なんて経験は、二度としたくないです!

コメントのお礼です。


【More Open】
【2008/05/18 11:28】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) -/ -/ 
No,303

寒気……?


昨日、一昨日と、暖房のスイッチを入れました。
寒かったです。
長袖と半袖も入れ替えを済ませていたのに
慌てて奥から引っ張り出しましたよ。
ちょうど良かったのは、
灯油が残っているせいでしまえなかったファンヒーター。
洗濯物を乾かすのにばんばん使いました。
部屋も暖かくなりますしね。
しかし、不意打ちでしたよ。
ずっと暑い日が続いていたので
まさか、5月もこんな時期になって暖房がいるとは。
今朝も寒くて、慌てて上着を着込みました。
気温に応じて、朝晩は割烹着、昼はエプロンの日が
もう少し続きそうです。

通販ですが、
待ってくださっていると思うのですが
仕事の目処が立たず、
もうしばらく先になりそうです。
中旬から下旬にはなんとか募集を掛けたいと思っているのですが。
う~~、すみません。
ちょっとぎりぎりのペースで進んでいますので……。

コメントのお礼です。



【More Open】
【2008/05/12 12:13】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(3) ヒュパティア/ -/ マキ/ 
No,302

SCC……


無事に終了しました。
雨の中、参加なさった方、お疲れ様でした。
そしてわざわざサークルへ足を運んでくださった方、
本当に有り難うございましたm(_ _)m
また、差し入れも、ありがたくいただきました。
毎回書くことですが
どうか、あまり気になさらないでくださいね。
来ていただけるだけで、本当に嬉しいですから。

さて、今日は(3日)ひやりとする場面に出くわしました。
イベント後、食事を済ませて東京駅へ向かうため
有楽町駅に行ったのですね。
そうしましたら山手線で人身事故が発生したばかりとかで
その列車がホームを半分出かけたところで停まっていました。
乗っておられた方はそのままカンヅメで、
たいへん気の毒なことでした。
もう2分早ければ、橘もその電車に乗っていたわけで
他人事とは思えませんでした。
そうなっていたら、きっと新幹線には間に合わなかったでしょうからね。

何度も東京へ行っていますが
そのたびに、人身事故の話を聞きます。
何事もないことを祈りたいものです。

今回の東京行きは雨にたたられました。
箱根、富士山に行ったときも、朝から曇っていまして
午後からは降り出しましたし、
イベント当日もそうでしたね。
一般列の入場が遅れたとかで、
来られた方も、整理する方も、雨中でたいへんだったと思います。
ほんと、橘の晴れ女はどこに行ってしまったんだ、ですね。
効力があるものなら、雨乞いならぬ晴乞いをしたいものです。

コメントのお礼です。
【More Open】
【2008/05/04 02:12】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,301

東京にいます。


明日のイベントのために、東京に来ています。
お天気、どうなんでしょうね、気になります。
晴れなくていいから(笑)せめて雨は降らないで……。
明日来られる皆さま、気をつけていらしてくださいね。

さて、今日は箱根に行ってきました。
目的は関所。
歴史が好きなので、じっくり見てきました。
人形が当時の服装でいるのっていいですね。
建物も、ほー、へー、と当時を偲んで見ましたよ。
一緒にいた友人に、
「現代に生まれてよかった」
としみじみと言いました。
ちょこっと旅行するだけで磔獄門なんて酷すぎますよね。
橘なんか、それでいくと何回死ななきゃならないか……
過去の歴史はいいことばかりではありません。

箱根以外に、富士山の五合目にも行きました。
なんと雪があるのですよ。寒かった~~
しかも曇っていて、富士山は雲に隠れたまま。
いくら稜線を写真にとっても、仕方ありませんしね。

あと、遊覧船にも乗りました。
船で30分。周りは深緑で綺麗でした。
その後大渋滞も経験。
橘の目に大渋滞と映ったのは
実はただの渋滞。よくあること、なのだそうです。
東京の皆さん、大変ですね。頑張ってください。
あ、もちろん橘が住んでいるところにも渋滞はありますよ。
ただここまで酷くないというか……
たんに、混むところに橘が行かないだけかも知れませんが。

そして以前に教えていただいた、丸善、行きました!
本がたくさんあって、見ているだけで幸せになりました。
座って読むこともできるのですね。
店内かごがあって、手当たり次第に放り込みましたよ。
あれこれ買い込みすぎて、宅急便で送ってもらうことにしました。
送り状を見た店員さん、
山口くんだりから、この人は本を買いにきたんかい
と思われたかどうか。
でもこれで当分、読む本には困りません。
いえ、読んでる暇はないのですけれど(泣)
それにしてもレジ待ちの列が長かった~~

コメントのお礼です。

【More Open】
【2008/05/02 22:56】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) ヒュパティア/ 
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ