fc2ブログ
No,289

確定申告。


提出して参りました。
税務署は、いつもどきどきしながら行くのですが
提出して控えに印をポンと押してもらって
「お疲れ様でした」まで約数分です。
内容はこのあとでチェックが入るので
その場でのやり取りはありません。
毎回郵送しようかな、とか、ネットで申告をしようかな
と思いつつ、なんとなく持参しています(笑)

申告書自体は先日日記を書いたときにはできていたのですが
そのまま風邪でダウン。
外に出る体調ではなかったので、今日になりました。

その風邪。
たくさんのお見舞いをいただきました。
ありがとうございました。そして、ご心配をおかけしました。
実は熱は3日続きまして、
最高は38度8分。
見ただけで頭がくらくらしましたよ。
買い物も食事もすべて家人がやってくれて
家族っていいな、としみじみありがたみを感じていました。

とはいえ、日中は37度台でしたので、
そんななか少しずつお仕事をしてました。
ここで寝込んでいたのでは終わらない、と
なんだかかえって捗った気がします(根性!……笑)

今は熱はないのですが、
咳と鼻水で、やはりこれも辛いですね。
担当さんとお話ししていても、ごほんごほん……
電話線で風邪菌が行かないだろうかと心配になりましたよ(笑)

これから少しは暖かくなるようなので
J庭にはなんとかまともな状態で行きたいと思っています。
皆様も、季節の変わり目、お気をつけくださいね。

キリ番を設定しています。
今回は175000
あと10000ほどですね。
よろしければ狙ってみてください。

コメントのお礼です。


スポンサーサイト



【More Open】
【2008/02/28 16:27】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,288

風邪……


ひいてしまいました。
昨夜は一時38度超え。
ふーふー言っていました。
同人誌、確定申告、商業誌、プロットなどと
ずっと根を詰めていたのが悪かったのかなあ。
目の前の締切を超えるのに必死な間は
風邪も寄ってこなかったんですけれどね。
確定申告の数字が出て(あとは提出だけ)
同人誌もなんとか印刷所へ発送しました。
商業誌の締切までは、まだ余裕がある、
とたんにこのざまです。
寝るときは37度台で落ち着いていましたし
今朝は36度台。
でも夕方に近づくに連れ、また熱が上がってきました。
家でのお仕事なのがありがたい、とつくづく思いました。

さて、J庭情報をアップしています。
同人誌は「極道で愛獣」の番外編。
ネタが浮かばなくて、悩みながら書きました。
楽しんでいただければ、幸いです。

またこれに関連して、通販についても書いてあります。
J庭後は、まだ時間が取れなくて
通販はちょっと無理なのです。
待ってくださっている皆さんには、本当に申し訳ないです。
一応、5月のSCCのあと、中旬ぐらいに募集をかけて
6月初旬発送、という形でやっていこうかと考えています。
よろしくお願いします。

コメントのお礼です。



【More Open】
【2008/02/21 15:52】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(3) -/ -/ ヒュパティア/ 
No,287

カラーイラスト


3月刊「玉帝の箱庭」の、
とっても素敵な表紙を拝見しました。
色校、というのでしょうか。
タイトルやあれやこれやがすべて入っていて
これが表紙なのね、とうっとりしていました。

続いて、4月刊のキャララフも届き
こちらもしばらくはうっとりため息~~
お仕事が手につかなかったです。
ちなみにタイトルは
「雄峰の風、四海の明浪」に決まりました。
橘の頭では全く思いつかず、
担当様にすっかりお世話をかけてしまいましたよ。
もう少ししたら、アップしますね。

3~4月、もしかするとタイトルで
おわかりかもしれませんが(笑)
どちらも中華風のお話です。
ちょっとライトノベル風味?
太刀とか槍とか弓とか……
まるきり世界観は違うので、
できれば両方読んでいただけたら嬉しいです。

前回の日記に書いた蟹……
行ってきましたよ。
今日も雪がぱらついていましたが
先週もやはり雪で。
でも道路に積もってなかったから、行こう、と。
浜田まで行ってきました。
山陰に近づくと道路の両側に雪が寄せられていて
朝早くに来たら、通れなかったかも、と思いました。
蟹はおいしかったのですが
手と口が疲れてしまいました(笑)

ただ今J庭の同人誌を書いています。
ネタが浮かばなくて四苦八苦。
次に商業誌が待っていますので
タイムアウトになりそうで冷や汗です。
なんとかしなくちゃ、ですね。

コメントのお礼です。




【More Open】
【2008/02/17 21:34】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,286

寒い……


また雪が降るらしいです。明日……
今年は暖冬ではなかったのでしょうか(くすん)
三連休もお仕事なのですが
明日は蟹を食べに行こうか、と話していました。
なのに、雪……
家でお仕事してなさい、てことなのでしょうか?(泣)

最近、日記の更新もなかなかできなくて
お仕事に追われているのが丸わかりですね。
まだこれからプロットがあって
商業誌もあるのですが
J庭の同人誌も……。
  あ、お知らせはまだアップしていませんが
  当選しています。
が、がんばろ……です(笑)

話はがらりと変わりまして(笑)
先日ビジネスではなくて、
ちょっといいホテルに泊まりました。
ベッドルームにリビングがついていて
とっても広いお部屋に、トイレとお風呂も別。
料金も普段は絶対泊まらないくらいお高くて(笑)
なのに、部屋に置いてあったコーヒーメーカーには
前の方の(?)珈琲かすがそのまま残っていました。
なに、これ~
と茫然としてしまいましたよ。
とても珈琲を飲む気にはなれず。
すぐにホテル側に言えば良かったんでしょうが、
なにしろ深夜で人前に出る格好ではなかったので諦めました。
一流のホテルでもこんなこともあるのだなあ、
とへんなところにしみじみしました。







コメントのお礼です。
【More Open】
【2008/02/09 10:15】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) -/ ヒュパティア/ 
No,285

節分……


あっという間に二月です。
一月は行ってしまいました~
まだお仕事が込んでいるので
ヒーハー言っています。
一日が早過ぎるよ~です。

先月末に新刊が2冊発行されました。
「古の闇に愛を誓う」
「極道で愛獣」

古の闇に愛を誓う、は
もともと橘が考えたタイトルは
古の闇に永久の愛を誓う、でした。
少し長すぎるので
「永久の」を外したタイトルにしましょう
と担当様に言われたときは、
思わず「いいんでしょうか」……(笑)
タイトルをつけるのが下手なので
原案が少しでも活用されたのは久しぶりでした。
嬉しかったです。

極道で愛獣、もなかなか難しくて
自分ではお手上げ状態になってしまいました。
結局担当様にいくつか考えていただいて
多少造語も入りましたが、こちらに決まりました。

タイトルを考えるのは本当にたいへんで
いつも担当様方には、お世話をかけてしまいます。
でも出来上がってみると、それぞれ素敵なので(自画自賛……笑)
嬉しいです。

さっそく感想もいただいたりしています。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントのお礼です。
【More Open】
【2008/02/03 09:37】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) -/ あかねさす/ 
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ