fc2ブログ
No,279

冬コミ……


無事に終了しました。
たくさんの方に来ていただきまして、本当にありがとうございました。
また差し入れもありがとうございました。
お菓子、グッズ、そして年末なので干支の置物などもいただきました。
本を買っていただくだけでも嬉しいことですのに、
たいへん恐縮してしまいます。
どうかおまり気を使わないでくださいね。

さて今回の冬コミは大寒気団の中で行われました。
が、なんと30日は晴れていたのですよ。
夜から当日朝までは、雨が降っていましたが
起きた頃にはすでにやんで綺麗な青空が広がっていました。
たいへん感謝して、楽しいイベントを過ごさせていただきましたよ。
途中少し小雨が降って、心配したのですが
すぐにまた晴れ間が出てきました。

終了後、橘は新幹線で帰宅しましたが
いらした皆様も無事にお帰りになったことと思います。
自宅付近の雪を心配していたのですが
粉雪程度でほっとしました。

さてあと少しで新しい年ですね。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
橘はこれからお仕事です(泣)
なお、通販は、スケジュールがかなり厳しいので
すぐには取り組めません。
J庭後か、もしくはSCCのあとで考えます。
申し訳ないですが、しばらくお待ちくださいね。

拍手からコメントをくださったDさま。
トナカイさんからプレゼントが届いてよかったですね。
羨ましいことです。








スポンサーサイト



【2007/12/31 21:26】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,278

コミケ……


明日からですね。
お天気は、どうなんでしょう。
天気予報を見ているのですが
雨、やむのかな。
晴れマークもちらほら見えていますが(心配)

橘も明日こちらを発ちます。
今回はモバイル持参です(泣)
新幹線でもホテルでもお仕事する、の根性でまいります。
   や、まあ、本も何冊かは持参するのですが……

山口県は30日暴風雪の予報が出ているのですよ。
マジ?と思わず言いたくなりますが。
行きはよいよい帰りは怖い、のパターンですね。
無事に帰れるよう、もう今から祈るような思いです。

風邪&インフルエンザがはやっているようです。
コミケに来られる方、
寒さ対策を十分になさってきてくださいね。

拍手からコメントをくださった、
Aさま。
こちらこそ初めまして。猿は近くで見ると意外と可愛い顔をしているのですよ。
直接のご対面は、ごめんですけれどね(笑)
Dさま。
トナカイさんは、来られましたか?
クリスマスだけは、夢を持ってもいいような気がするのですが(笑)

【2007/12/28 11:56】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(3) ダヤン/ ヒュパティア/ 橘/ 
No,277

Merry Xmas


今日はクリスマスイブですね。
しかも休日。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
自宅で、ケーキとごちそうでお祝い?
恋人とハッピーなデート?
いいなあ、うらやましい。

橘は、寂しく過ごすことになりそうです。
家人に皆予定があって、
ケーキもごちそうもひとりではねえ……
ということで、焼き鳥と、ショートケーキですごすかな。
書いていて、空しくなりましたよ。

聞いた話では、ひとりだからこそ
ホテル○ークラのシェフが作った
10000円也のケーキを買って食べるとか。
そのほうが随分前向きだ~
皆様それぞれの
楽しいクリスマスを過ごされますように。

お仕事が忙しくて。
なにしろ新作と著者校と著者校と……
全部7日までの予定。
新作はほんとは年内だったのですが
担当さんが、休みに入るから年明けでもいいですよ
と言ってくださって、そのときはラッキー。
でも今となっては……
下手したらコミケにもモバイル持参?
それはイヤ~~
なので頑張るしかないですね。
本棚から本たちが「カモン、おもしろいよ~」
と呼んでくれるのですが
読んでる場合じゃないですよね(ため息)
ちょびっと誘惑に負けるくらいは許して欲しいけど……

コメントのお礼です。
D様。
確かに目が合うと襲ってくる猿もいるようですね。
窓越しで本当によかったと思います。
でもあんな近くで見ることも、もうないかと。いい経験でした。
Y様。
新刊ゲット、ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
わんちゃんは残念でした。
お空のどこかで、うちのわんこと走り回って
遊んでいることを祈ってます。
【2007/12/24 09:08】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) ダヤン/ 橘/ 
No,276

猿……


野性のお猿さんと、至近距離でお見合いしました。
窓ガラス越しでしたけれど。
こちらもびっくりしましたが、お猿さんの方も……。
栗の実を拾いにご近所さんの庭に来ていたようです。
全部で三匹。
一匹は、そのまま逃げていきましたが
残り二匹は、ご近所さんの屋根をひょいひょいと飛び越えて……

橘の住んでいるところは山の中で
猿とも何回か遭遇したことはあるのですが
こんなに近くで見たのは初めてです。
窓ガラス越しでよかった。
直に会っていたら、こちらが悲鳴を上げるところでした。
ガラス越しでも、しばらくは呆然としていましたよ。

お仕事がなかなか捗らなくて、
つい本に手が伸びてしまいます。
それも新刊はほぼ読み尽くしているので
古い本を取り出して。
4冊続けて読んだのは、平成9年に出た本でした。
今でも感動できるのは、すごい、と思いましたよ。
こんな本が書けるように精進したいです。

さて、コメントをいただいたお返事です。
D様。主婦の鏡だなんてとんでもない。手抜きだらけですよ。
発売延期は残念ですが、来月を楽しみにしてくださると嬉しいです。
それと新刊を手に入れてくださって、ありがとうございました。
期待に添える本だといいのですが。
T様。バレーボールの膝当て……、確かにそれだと膝は大丈夫でしょうね。
ただ、年に一度のためにそれを買うのかと思うと(>_<)
【2007/12/19 00:51】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(2) -/ -/ 
No,275

新刊。


発売になっているようです。
今年最後の本になってしまいました。
豪華なダイヤモンド本(笑)
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、そんなことをしている場合ではないのですが
お部屋のワックス掛けを済ませました。
我が家は畳の部屋が一部屋しかなく
残りは全部フローリング。
階段と廊下も入れて、くたびれ果てました。
今日は肩も腕も腰も、そして膝も痛いです。
膝には折りたたんだタオルを巻いていたのですが
膝をついて拭いて回る姿勢では、痛くなるのは当然ですね。
あとは窓ふきとか、蛍光灯のかさ拭き、
台所の掃除、庭も、ついでにお風呂も。
考えるだけでため息です。
お仕事を優先すれば、これらは無視すべきなんですが。
一応、主婦なもので罪悪感が……。
そういえば年賀状もまだなのでした(T_T)

さて、商業誌が一件延期になってしまいました。
かなり前から、ネット書店では上がっていたようで
楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ありません。
もうしばらくお待ちくださいね。

同人誌の予定を上げていますが
少々補足を。
「秘密のプリンスから仁と真澄」とありますのは、
数年前、リーフさんのファン雑誌リーフィに掲載されたものです。
題がクリスマスナイトでしたので、
今回のテーマにぴったりかなと思って収録しました。

拍手からコメントをくださった方へのお礼です。
D様。ひたすら頑張っています。楽しみにしてくださると嬉しいです。
M様。お悔やみありがとうございます。発売は、今度は大丈夫だと思うのですが……。



【2007/12/14 10:51】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(3) -/ -/ -/ 
No,274

予定……


冬コミの予定と、1月の新刊予定をアップしています。

12月に入ってから、あれもこれもとお仕事が詰んでいて
どうなることかと思いつつ、
ひとつずつ目先のことからなんとかクリアしつつあります。
O型なんですが、その着実性は
とてもO型には見えない、とよく言われます。
たんに、追い詰められたときの追い込みが効かないから
日頃からコツコツとやっているだけなんですけれどね。

ネタがない~~、と喚きつつ取り組んでいた同人誌も
ようやく出来上がりました。
12月に書くべきお話のプロットも、なんとか通りました。
まだ改稿やらエッセイやら、
そして肝心の12月に書く本もあります。
そういえば、もう一件、改稿がいきますと連絡をいただきました。
今年、ちゃんとクリアして終われるのでしょうか(遠い目)。

拍手からいただいたコメントへのお礼です。
H様。お悔やみありがとうございました。
D様。宝くじが頼みの綱です(とほほ)
【2007/12/08 22:48】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(5) ダヤン/ ちゃぼ/ -/ ヒュパティア/ 橘/ 
No,273

暖かい?


去年はこの時期に急激な寒波に襲われて
なんで、と思うくらい寒かった記憶がありますが
今年は日中はまだ暖かいです。
我が家は一日中日が当たっていて
日中はほとんど暖房はいりません。
近所の方から羨ましい、とか言われていますよ。
でも朝晩は冷えますので
暖房、ファンヒーターのお世話になっています。
それにしても灯油、高いですねえ。
一缶ずつしか買えませんよ~~
なんとかして欲しいです。

先日のわんこの記事で、
お悔やみやら励ましやらたくさんいただきました。
ありがとうございます。
庭の柵や犬小屋がまだそのままなので
見るたびに寂しさを感じています。
片づけようか、と何度か話し合っては
まだもう少し、なんて……。
遺影と遺骨は窓際に置いて
ささやかな祭壇にしているのですが
先日買ってきた宝くじをどこに置こうかと迷って
その横に……。
ちょっと違う気もしますが(笑)
当たったら、お礼を言わなくては。


【2007/12/05 12:51】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,272

師走……


今日から12月ですね。
ようやく修羅場をひとつクリアして浮上して参りました。
前回の日記を書いてから綱渡りの日々を過ごしていましたよ。
修羅場はまだ続くのですが、
今日だけはちょっと一息。
書店にも走って、本を仕入れて参りました。

それにしても今回の締切は、
大変厳しい状態に陥りまして、
書くのが辛い、と感じたのは初めてです。
実は29日、日付が変わって間もない時間
我が家のわんこが永眠しました。
夜中でしたので家族全員が見守る中でした。
あとひと月で17歳。
長寿ではありますが、もっと生きていて欲しかった。
そのまま朝まで皆で通夜をし、早朝ささやかな見送りをして
今は小さな骨壷に収まっています。
外出して帰ってくると、真っ先に犬小屋を確認して
ああ、もういないんだ、と寂しさはまだ当分続きそうです。

その29日、午後になってご近所のかたがなくなった
という連絡も入りました。
その日が通夜、30日が葬儀でしたから、
これもお仕事が切なくなった理由のひとつでした。
生きているものは必ず死ぬ、ということを
改めて考えさせられた週末でした。

拍手からわんこに声援をくださった
Eさん、Aさん、
そして、コメントでわんこを気遣ってくださった
Dさん
ありがとうございましたm(_ _)m

さて話は変わりまして、キリ番です。
今回は橘自身が149999をゲットしてしまって
ひやりとしましたが、
直後にご連絡をいただきまして、
無事、プレゼントの品も決まりました。
150000ヒット、ありがとうございました。

これからまたお仕事に戻ります。
無事に年が明けるように頑張らなくては。
でも大掃除や年賀状やワックスかけ
雑事がいっぱいあるんですよね。
考えたら、ため息が出そうです。

それともうひとつ。
クリスマスツリーをクリックすると、
あらまあ、とにっこりする仕掛けがあります。
試してみてください。


【2007/12/01 23:10】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(5) ダヤン/ ヒュパティア/ 尋/ 橘/ ちゃぼ/ 
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ