Diary
Archive [2006年04月 ] 記事一覧
ゴールデンウィーク……
このあたりはお天気もまずまずでさわやかな連休初日です。家人のひとりは岡山まで旅行に出ておりまして、ほかにもゴルフとかいろいろ予定も盛りだくさん。いいなあ、と指をくわえながらぼやいていたら東京があるだろうに、と言われましたよ。そうでした、SCC。前日から行くので、美術館とかお芝居とか在住のお友達がすでにチケットを取ってくれています。胸を張って、連休ばんざい、と一緒に楽しむ気持になりましたよ(笑)その...
2006.04.29
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
野球の応援……
連日出かけております。応援しているチームが勝っているので、明日も行きます。勝てば、いよいよ県大会なんですが、そうすると金曜日からまたお出かけです。今は車で40分くらいの球場なのですが週末は1時間以上かかるところです。行き帰りと応援で、1日潰れてしまうのですよ。とほほ。でも行くのをやめられない……。昨秋の県大会は高速で2時間の所まで行きました。そのあと、中国大会は、片道4時間半かかるところまでバスで2...
2006.04.25
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
脳細胞……
最近、日々死滅しているなあ、と実感しています。小説書いてて、言葉がふと出てこない。"劣情" ……ま、BL作家ですから(笑)でもこれが、思い出せなかったのです。欲情、じゃなくて、ほら、悪い情よ、だからイヤらしい方の情~~ああ、だめだ。誰か教えて。ほら、あれよあれ……なんてことを脳内でじたばたやってて、愛情、感情、心情、温情、人情、非情、無情、友情……下に情のつく言葉は次々出てきましたが肝心のその一言が出てこ...
2006.04.21
[
未分類
]
TB(-) |
CO(1)
*PageTop
八重桜が……
咲き始めています。我が家では、桜の木が二本ありまして、時間差で楽しめる贅沢さです。実はこれ、ここに引っ越してきたとき記念樹を植えようよ、と苗木を買いに行ったのですがたまたまソメイヨシノが売り切れていたんですね。数日から一週間待てば入りますと言われたのに我慢できないひとがおりまして(ため息)そこにある八重桜を買って帰ったわけです。さて2年後、八重桜がようやく花をつけ始めたのですが世間様が花見花見と浮...
2006.04.18
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
昨日書いた……
灼熱新刊についてですが、ちょっと誤解を招いてしまったようなので補足させていただきます。新刊は5月発売です。東京の一部、というのは、俗にアンテナショップと呼ばれているところだけで東京全域で、あるいは続けて全国発売になるわけではありません。これはプラチナさん独特のやり方で、このアンテナショップでの反応を見て発行部数が決まるのです。作者にとっては、どきどきの待ち時間(笑)ということになります。で、新刊部...
2006.04.13
[
未分類
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
新刊
東京の一部で出ているようです。画像をアップしようといろいろやっているのですがなかなかうまくいきません。かろうじてわかるかな……そして同じ画像が二つあるのは、ひとつは小冊子のものです。見つけました、買いました!(笑)というメールをいくつかいただきましたのでもう書いてもいいかな。実は灼熱シリーズ、これが最終巻になります。で、完結記念の企画として、小冊子をつけていただけることになったのです。中身は、亜樹良...
2006.04.12
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
とんでもないことを……
やらかしていましたよ、我ながら情けない……8日に送ったプロット、なんと担当さまではなく別のかたに送ってました(>_...
2006.04.10
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
夜桜……
昨日、行ってきました\(^_^)/車で少し行ったところに、3000本の桜が植わっている桜の名所があるのです。ほんとは昼間に行きたかったのですが家族の予定が合わず、夜桜になりました。週末とあって人も多く、屋台も出ていましたよ。花より団子とばかり、焼き鳥や焼きそば、うどん、おでんなどを食べまくってから(笑)ようやくそぞろ歩きの花見です。あちこちでシートを広げている親子連れや会社の集まりでしょうか、スーツ姿...
2006.04.08
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
桜が……
一気に開きました。現在5~7分咲き。暖かかったので、次々に蕾が開いて。今週末は、いよいよお花見だあ \(^_^)/皆様のお近くでは、いかがですか?SCCのゲンコは昨日印刷所宛、発送しました。これで確実に出せると判断して(笑)EVENTに新刊情報をアップしております。実はこの新刊、本編の発売より先行になるのです(^_^;)東京の一部では4月末に発売予定ですがその他の地域は5月初旬が予定です。同人誌を買うついでに...
2006.04.04
[
未分類
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
4月1日ですね。
春真っ盛り、のはずなのに、寒いです。橘は今後ろにファンヒーターを背負ってこれを書いています。それでも足が、冷たい。炬燵に入るべきかと思案中ですが、入ったら、出てこれなくなる……。もう少し頑張ろう。さて今日はエイプリルフールですね。橘かおる、ノーベル文学賞を受賞。なんてのはどうでしょう。芥川賞でも直木賞でもいいかな。大爆笑されるのがオチでしょうが。(いえ、笑っていただくために書いたのですから、 ...
2006.04.01
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Menu
カレンダー
トップへ戻る
03
| 2006/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:橘かおる
トップへ戻る
最近の記事
ムカデが!!! (06/23)
まだ梅雨ではないんですけど。 (06/08)
な、なんと…… (05/30)
GW真っ只中…… (05/04)
まもなくGW。 (04/25)
右サイドメニュー
ブログ内検索
月別アーカイブ
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (3)
2022年03月 (3)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (3)
2021年08月 (3)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (3)
2020年01月 (5)
2019年12月 (5)
2019年11月 (3)
2019年10月 (6)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (5)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (3)
2018年02月 (5)
2018年01月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (4)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (7)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (4)
2014年09月 (5)
2014年08月 (7)
2014年07月 (5)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (6)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (4)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (3)
2013年01月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (6)
2012年06月 (4)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年09月 (5)
2011年08月 (7)
2011年07月 (6)
2011年06月 (6)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (8)
2009年11月 (5)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年09月 (5)
2008年08月 (7)
2008年07月 (6)
2008年06月 (5)
2008年05月 (8)
2008年04月 (6)
2008年03月 (5)
2008年02月 (5)
2008年01月 (5)
2007年12月 (8)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (8)
2007年08月 (10)
2007年07月 (10)
2007年06月 (8)
2007年05月 (13)
2007年04月 (9)
2007年03月 (10)
2007年02月 (9)
2007年01月 (11)
2006年12月 (14)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年09月 (10)
2006年08月 (12)
2006年07月 (10)
2006年06月 (21)
2006年05月 (10)
2006年04月 (10)
2006年03月 (10)
2006年02月 (16)
2006年01月 (15)
2005年12月 (15)
2005年11月 (8)