2009.01/29 [Thu]
不運は続く……
正にその通りのことが……
パソコンなんですが、今使っているモバイルが
突然真っ青な画面に~~
そして白い英字がずらずらと並んで~~
これ、なに~~と思わず悲鳴が出ましたよ。
今メインのパソを修理に出していて、これが頼りなのに。
締め切りぶっちぎって焦って書いているのに。
頭がパニックになったせいか
ふらふらと英和辞書を取りに行きましたよ。
だって英語、読めない……
と、そんな場合じゃないでしょと、
ようやく対策に頭が向きました。
何が書いてあるかわかっても、
パソコンが直るわけではないですからね。
ということもわからないほどパニクッていたわけです。
まずは一度電源を落として再起動しました。
すると今度は日本語が……
やれやれとその指示に従ってエンターボタンを押したのですが
そうすると現れたのは元の英語の場面。
この時点で諦めましたね。
可能性としてはウィルスか、または
パソコン自体が駄目になったか、そしてもうひとつ、
先日増設したメモリが不具合なのか。
実はメインパソを修理に出すとき、
もともとはメモリ増設で行ったのですが
このモバイルもついでに増設してもらっていたのですね。
販売店に電話したら
持ってきてもらわないとわからないとのことで
仕方なくモバイルを抱えて出かけましたよ。
もしこれも修理に出すことになったらどうしよう
と頭をぐるぐるさせながら。
我が家にはもう何台か使っていないパソコンがあります。
でもどれもウィンドウズ98なんですよね。
うまく起動してくれるか、仕事に使えるか
もう不安でいっぱいで。
ところが持っていったモバイル、
あっという間に直りました!
原因は増設したメモリの接触不良……。
なんか納得できないのですが。
増設したのは金曜日で、
ついさっきまで問題なく使えていたのですから。
でもほかに理由が考えられないと言われ
さしむき正常に動いているので、持って帰りました。
修理を担当してくれたのがたまたまメモリを増設してくれた方で
「たいへんご迷惑をおかけしました」
と謝ってくれましたが、
くどいようですが、使っていたんですよ。
それがどうして急に接触不良……?
首を傾げながら、再びお仕事ができることにほっとしています。
でも、いつまたなるか。ならないことを祈りつつ。
さて、先日書きましたシューフィッターさんのいるお店。
行って参りました!
丁寧に計測してくださって、橘の足は23.5とわかりました。
これまで24とか24.5を買っていましたので
まさに目が点……(笑)
足の幅も3Eとか4Eを探していたのに
片方はEもう片方が2E。
え、自分って、足、ちっちゃいんだ~~
さらに、かかとがとても小さいこともわかりましたよ。
既製品だと23.5の2Eを買って
片方は中敷きで調整するのがベストでしょうね、というお話。
出していただいた靴はかかとがしっくり足に馴染んで
前も痛くないんです。
なるほど。もっと早くこうしたお店に来てみるべきでした。
でもね、さすがに靴のお値段は高いので(爆)
気軽に入るのはちょっと難しかったかも。
コメントのお礼です。
MI様。
こちらこそ、初めまして。
近くにお住まいなのに、
お会いするのはコミケだなんて、
ちょっと不思議ですね。
雪模様、テレビで拝見しました。
けっこう積もっていましたね。
この辺りはそれほどでもなかったのですが
寒さは半端じゃなかったです。
昨日今日は少し暖かくて、ほっとしますね。
MA様。
キリ番プレゼント、無事に届いたようで。
喜んでいただいて、嬉しいです。
湯が出るというのはありがたいことですよ。
本当に今、不自由しています。
K様。
靴の中敷きの情報、ありがとうございました。
ネットで検索してみました。
今ある靴も、これを試してみれば、
痛くなくて履けるようになるかもしれませんね。
パソコンなんですが、今使っているモバイルが
突然真っ青な画面に~~
そして白い英字がずらずらと並んで~~
これ、なに~~と思わず悲鳴が出ましたよ。
今メインのパソを修理に出していて、これが頼りなのに。
締め切りぶっちぎって焦って書いているのに。
頭がパニックになったせいか
ふらふらと英和辞書を取りに行きましたよ。
だって英語、読めない……
と、そんな場合じゃないでしょと、
ようやく対策に頭が向きました。
何が書いてあるかわかっても、
パソコンが直るわけではないですからね。
ということもわからないほどパニクッていたわけです。
まずは一度電源を落として再起動しました。
すると今度は日本語が……
やれやれとその指示に従ってエンターボタンを押したのですが
そうすると現れたのは元の英語の場面。
この時点で諦めましたね。
可能性としてはウィルスか、または
パソコン自体が駄目になったか、そしてもうひとつ、
先日増設したメモリが不具合なのか。
実はメインパソを修理に出すとき、
もともとはメモリ増設で行ったのですが
このモバイルもついでに増設してもらっていたのですね。
販売店に電話したら
持ってきてもらわないとわからないとのことで
仕方なくモバイルを抱えて出かけましたよ。
もしこれも修理に出すことになったらどうしよう
と頭をぐるぐるさせながら。
我が家にはもう何台か使っていないパソコンがあります。
でもどれもウィンドウズ98なんですよね。
うまく起動してくれるか、仕事に使えるか
もう不安でいっぱいで。
ところが持っていったモバイル、
あっという間に直りました!
原因は増設したメモリの接触不良……。
なんか納得できないのですが。
増設したのは金曜日で、
ついさっきまで問題なく使えていたのですから。
でもほかに理由が考えられないと言われ
さしむき正常に動いているので、持って帰りました。
修理を担当してくれたのがたまたまメモリを増設してくれた方で
「たいへんご迷惑をおかけしました」
と謝ってくれましたが、
くどいようですが、使っていたんですよ。
それがどうして急に接触不良……?
首を傾げながら、再びお仕事ができることにほっとしています。
でも、いつまたなるか。ならないことを祈りつつ。
さて、先日書きましたシューフィッターさんのいるお店。
行って参りました!
丁寧に計測してくださって、橘の足は23.5とわかりました。
これまで24とか24.5を買っていましたので
まさに目が点……(笑)
足の幅も3Eとか4Eを探していたのに
片方はEもう片方が2E。
え、自分って、足、ちっちゃいんだ~~
さらに、かかとがとても小さいこともわかりましたよ。
既製品だと23.5の2Eを買って
片方は中敷きで調整するのがベストでしょうね、というお話。
出していただいた靴はかかとがしっくり足に馴染んで
前も痛くないんです。
なるほど。もっと早くこうしたお店に来てみるべきでした。
でもね、さすがに靴のお値段は高いので(爆)
気軽に入るのはちょっと難しかったかも。
コメントのお礼です。
MI様。
こちらこそ、初めまして。
近くにお住まいなのに、
お会いするのはコミケだなんて、
ちょっと不思議ですね。
雪模様、テレビで拝見しました。
けっこう積もっていましたね。
この辺りはそれほどでもなかったのですが
寒さは半端じゃなかったです。
昨日今日は少し暖かくて、ほっとしますね。
MA様。
キリ番プレゼント、無事に届いたようで。
喜んでいただいて、嬉しいです。
湯が出るというのはありがたいことですよ。
本当に今、不自由しています。
K様。
靴の中敷きの情報、ありがとうございました。
ネットで検索してみました。
今ある靴も、これを試してみれば、
痛くなくて履けるようになるかもしれませんね。
スポンサーサイト
私の場合、さしあたって壊れて困る電化製品と言えば、電子レンジです。離乳食作るのに大変苦労しそうですから。
シューフィッターさんのいるお店は、私も行ってみたいです。歩き方が悪いせいか、直ぐ足の裏が痛くなり、長時間の歩行はスニーカーじゃなきゃ無理なんです。靴に服装を合わせなきゃならなくなり、お洒落の幅も狭まる一方です。
一足でいいから、はきやすくて歩きやすい、お洒落な靴が欲しいです。