fc2ブログ
No,1138

風邪をひいてしまいました……


風邪だと思うんですけれどね。
熱は微熱程度でのどが痛くて鼻水が出る。
時折咳も!
家人は医者に行けと言いますが
医者に行ってコロナだったら困るのはそっちよ。
だって間違いなく家人に移されたんだもん。
最初に咳をし出したのが家人で
医者に行けばと言った橘を無視しておいて。
熱がないからコロナじゃないと誰が言った?
なので橘も様子を見ることに……。

それにしてもしんどい。
体を休めようと横になっているのですが
暇よ~~
そんなに眠れるもんじゃないしね。
同人誌、作らなくちゃと気持ちは焦っているのですが
体調不良だと筆も進まない。
頑張るつもりですが、おちたらごめんね~~
久しぶりのJ庭、なんとかしたいんですけどね。

スポンサーサイト



【2023/09/28 09:20】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1137

朝と晩は本っ当に涼しくなりました。


朝の散歩が楽です。
一応冷やしたタオルを持参しますが
あまり必要としないほど。
でもね、日中はまだまだ暑いです。
今日も31度超えてました。
クーラー様様ですよ。

先日萩へ行きまして、海産物を買い込んでまいりました。
家に帰って家計簿をつけていたら、不審なレシートを発見。
そこは普通の品名が書いてあるレシートと
カード払い用の2枚のレシートをくれるのですが
カード払いの方は500円、そして品名が書かれた方は
計400円、500円入金、おつり100円とありました。
おつりなんかもらってないよ?
何度見直しても燦然と輝く「おつり100円」
クレジット払いなのにおつり?
タイ焼き2個買ったものなのですが、一個の値段覚えてない…
家人に聞いても「知らん」
さすがに萩に行くのも電話をするのももったいない
となりまして不問にすることにしました。
お店の都合でそういうレシートが出るのか
それとも橘が騙されたのか。
なんかもやもやしています。
楽しい萩行きで買ってきた海産物も美味しかったのですが
ちょっとこれはねえ~~
【2023/09/19 15:23】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1136

暑い暑いと言っていたら…


朝晩が涼しくなってきました。
といっても日中はものすごく暑いまま。
でももう9月ですからね。
少しは日中も過ごしやすくなってくれなくては体がもちません。
橘は昭和世代なので、クーラーなしの時代も知ってます。
でも今ほど暑くなかったような…
扇風機はありましたのでそれと団扇やら何やらで
なんとか過ごせていたように思います。
今はねえ、36度なんて普通で
38度から39度もしばしばなんて
ありえない~~と叫びたいですよ。
このまま日本列島は亜熱帯地方に代わるのでしょうか。
とほほでございますよ。

さて、J庭、スペースをいただけました。
詳細はまたアップしますが
なにしろ3年ぶり(?)なので
色々忘れていることが多くて大変。
同人誌の作り方も以前のを引っ張り出して調べているところです。
ネットで印刷所に送っていたので
いろいろルールがあるのですよ。
表紙とか中身とかあとがきや中扉など
全部別々の名前を付けて保存して
それをまとめて一つのファイルに入れるのだったかな?
といってもそれも3年前の話。
もう一度印刷所さんのHPで確認しなくては。
それよりなにより問題は中身ですよ、本文!
書けるんだろうかとそれも心配です。
なんとか無事に出せますように。


【2023/09/05 12:55】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1135

痛いところが増えました(とほほ)


帯状疱疹のあともまだ痛いのに
この最近肩が痛くて。
四十肩とか五十肩かもと思いつつ
右肩を下にして寝るその寝方が悪いのかも。
帯状疱疹のあとが痛いので
どうしてもそんな寝方になるのですよ。
ほんとやれやれです。
仰向けに寝るとわき腹が痛いし
横向きだと肩が痛い。
もうどうしたらいいのか。
そこに来てさらに、足首を痛めてしまいました。
段差に気が付かずにもろにすっころんで(嗚呼)
恥ずかしいやら痛いやら。
今年は橘にとって厄年になりそう、いえもうなってますよ。
家でおとなしくしているほうがいいのでしょうね。

猛暑が続いて、先週は各地で豪雨になって、
日本列島、住みにくくなってませんか?
昔はここまで暑くなかっのに。
夕涼みなどしてなんとか過ごせていたと思うのですよ。
そのもっと昔は着物で(もちろん夏は浴衣っぽいもの)過ごせてたのにねえ。
いつまで続くのかと真っ赤な太陽を恨めしく眺めています。
秋はきっと来るのだからと自分に言い聞かせつつ……。


【2023/08/21 15:49】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1134

この辺りは猛暑ですが…


沖縄は本当に大変そうで
早く通り過ぎろと遠くから祈るしかないのが辛いです。
しかもその台風、なんとこっちに来るそうで。
ほんと他人事じゃありません。とほほ。
進路がどうなるか、気がもめます。
8月に入って一滴も雨が降ってないので
多少のお湿りは歓迎したいのですが
さすがに台風の雨はねえ。
困ったものです。

雨が降らないといえば、毎日の水やりが発生します。
ホースで延々水を撒くのは疲れるので
くるくる回って水を撒いてくれる散水機を使ってます。
それと併用でバケツとじょろ。
散水機でフォローできないところ。
庭の端っこと裏庭には届きませんからね。
水まきだけで30分以上かかります。
汗だくですよ。
毎年のことで仕方がないといえばそうなのですが
以前にも書きましたが、こんなところもマンションがうらやましい。
猛暑はまだ続きそうなので、皆様もお体大切に。
熱中症には気を付けましょう!
【2023/08/06 22:02】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム | 次ページ
カレンダー

トップへ戻る

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ